新卒採用情報
サービスの要であり、もっとも大切な経営資源は「人」であると考えます。
当社は、平成21年より中長期的な展望に立脚した、採用・人財育成計画を実施しております。
公の施設の老朽化や一層厳しくなる財政状況の中、多くの自治体では、公の施設の総量を縮減しつつも提供されるサービスを維持する手法として、「多機能化」や「複合化」が採用されていくものと思われます。
今後は「多機能型・複合施設」を運営する機会が増えそれにより指定管理者に求められる事業の範囲は従来よりも拡大し、これまで以上の経験やノウハウ、アイデアや工夫が大いに期待され、実際に活用できる機会も増えると思われます。わたしたちは、このような状況をプラスと捉え、ここまで培ったノウハウや経験を活かしつつ、一体となったサービス提供の「形」を模索していかなければならないと考えます。
そういった意味から、もっとも重要な経営資源は人財であり、人財こそが他の追随を許さない競争優位の源泉であると考えます。
人財への積極的な投資を通じて、一人ひとりの価値を高めていくことが、地域会社全体の発展へとつながっていくと考えています。
募集要項
会社説明会のご案内 |
ヤオキン商事株式会社 「施設管理部」より当社の仕事内容につきましてご説明致します。 |
求人内容・新卒 |
「施設管理部」の募集について ◆「指定管理者制度」に基づき、学習センター、図書館などの地方公共団体が設置している 公の施設の管理運営を受託しています。 地域に貢献するサービス・カンパニーとして公共施設の管理運営の事業を推進しています。 ◆社会教育主事・社会教育士といった地域社会に向き合う人材が多数活躍中です。 デザインが得意・接客が得意など、それぞれの長所を活かして働いています。 ◆ あなたの力を地域活性化に向けたサービス業として、活動・活躍させてみませんか。 2025年度新卒向け採用情報を随時公開中です。 既卒の方は、ハローワークで求人をご確認ください。 |
テキストを入力してください(ダミーテキスト) |
テキストを入力してください(ダミーテキスト) |
テキストを入力してください(ダミーテキスト) |
テキストを入力してください(ダミーテキスト) |