『第1回ロボスポフェスタinあだち』開催のお知らせ

ニュース
NEWS

  • NEWS >
  • 『第1回ロボスポフェスタinあだち』開催のお知らせ

『第1回ロボスポフェスタinあだち』開催のお知らせ

2025年7月26日(土)・27日(日)に、ギャラクシティにて 「第1回 ロボスポフェスタinあだち」 を開催します! 
本イベントでは、競技大会やロボット競技展示、操作体験やワークショップなど、多彩な企画をご用意しています。 
小学生から大人まで楽しめる、ロボットスポーツの魅力を存分に体感できる2日間となっています。 
 
【主催】一般社団法人ロボットスポーツ協会(https://robotic-sports.org/) 
【共催】ギャラクシティ(https://www.galaxcity.jp/) / ヤオキン商事株式会社(https://yaokinsyouji.com/)

ロボットスポーツとは?

ロボットスポーツは、一般社団法人ロボットスポーツ協会が提唱する、ロボットを活用した新しいスポーツジャンルです。競技は、誰もが参加でき、プレイヤー自身が楽しむだけでなく、観戦する人たちもワクワクする内容となっています。また、技術や戦略だけでなく、チームワークや創造力も重要な要素。新しい時代のエンターテインメントであり、スポーツの枠を超えた学びと成長の場です。

一般社団法人ロボットスポーツ協会(RSA)について

新しいロボット競技の概念「ロボットスポーツ」の普及と振興を目的として、2023年12月に東京都足立区で設立。「ロボットスポーツを足立から」をスローガンに、誰もが自由に競技を競い、観戦を楽しめる競技や環境づくりを推進。 
ロボットスポーツを楽しむ場所と機会を提供するスポーツクラブ「ロボスポクラブ」を運営する株式会社ロボットスポーツリーグは、足立区主催の創業プランコンテスト2024年度最優秀賞・城北信用金庫賞を受賞。

第1回ロボスポフェスタinあだちに向け、以下のプログラムも実施予定です。

ミニロボスポフェスタinギャラクシティ(参加費無料)

2025年4月4日(金)・5日(土)10:00~16:00(途中インターバルあり)

①「ロボスポDASH」ワークショップ

ロボット組み立て・プログラミング・操作

対象
小学4年生以上
日時
4/4(金)10:00開始16:00終了 定員10名 事前申込(3/16~募集開始)
4/5(土)10:00開始16:00終了 定員10名 事前申込(3/16~募集開始)
※途中休憩あり

②「お魚ロボゲーム」体験

対象
どなたでも
日時
4/4(金)10:00~12:00/14:00~16:00 当日申込
4/5(土)10:00~12:00/14:00~16:00 当日申込

「ロボDASH」「ロボ陸上」操作体験

対象
どなたでも
日時
4/4(金)10:00~12:00/14:00~16:00 当日申込 随時入替制
4/5(土)10:00~12:00/14:00~16:00 当日申込 随時入替制

連続ワークショップ(参加費有料)

2025年7月には、足立区協力先にてロボット製作・プログラミング・競技練習等のシリーズのワークショップを開催!チームで参加し、大会を目指して腕を磨きましょう。

★ロボスポフェスタや連続ワークショップに関する詳細は、随時ギャラクシティ・学習センター・当ウェブサイトにて発表予定です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!